ライフイズストレンジ プレイ日記② エピソード3

相変わらず楽しく遊べています。
面白くて、止め時がわからなくて…💧
ずっとやっちゃいますね!
なかなかダークソウルまで手が回りません😇笑

今回は、エピソード3をクリアしましたよ、というお話🤗
エピソード3は、夜中に学校に忍び込んだりetcで、楽しい章になっておりました!


選択肢の結果は、こんな感じです🤗
『お金を盗まない』以外は、何とか全部の選択肢を多数派に収めたようです…!
っていうか、あそこでお金盗む人が大半!?笑
ダメです〜〜〜泥棒じゃないか〜〜〜〜🙅🙅
でもフランク厄介そうだもんね… 早くお金で解決しといた方が良かったのかもしれないですね😫

そしてやっぱりクロエにキスした人が8割近く👏笑
そうですよね〜断る理由が無いですよね〜グフフフ……
三番目の分岐のところなんですけど、クロエに味方したらデイビッドが完全に悪者になっちゃって、家から追い出されてしまいました…😓追い出されたっていうか、離婚…?いや、まだ結婚はしてないんだったかな…?🤔(おばさんゲーマーの記憶力w)
別に、家から追い出すほどの、そこまでの気持ちは無かったんだけど…でもまあ、監視カメラの悪趣味おじさんだし、追い出すに超したことはないかな?
しかしここの分岐は、かなり今後に影響してきそうですね〜! デイビッドがいる or いない… うーむ…🤔🤔🤔


四番目の分岐は、もちろん犬は殺しませんよね!9割以上の方が犬を大切にしてくれたようで良かったです🐶♥️
ここでもし犬が死んでたら、後々のフランクとの関係がこじれそうですね💦フランクと穏便に過ごしたいなら、ここの選択肢はかなり重要だったと思います!


最後の、銃は誰が持つかという分岐は、正直どこの何を指してるのかわからなかったです…😛
デイビッドの銃をクロエが持ってることにしたみたいですが…私そんな事したかな?どこの選択肢だったんだろう?
まあ、これはあまり影響なさそうかな、と個人的には思うので…スルーで良いかなあ…😰 だって、フランクが銃を持ってる方が明らかにヤバい未来になるでしょう!?


…と、こんな感じのエピソード3でした🌟
まだ事件の全貌が見えてこなくてモドカシイです…! このゲーム、エピソード5で終わりみたいなんですが、4章と5章でかなり詰め込んでくるんでしょうか? 1~3章での選択肢が、4章5章でどう転ぶか…っていう感じの構図ですね。


個人的に、今までのところで大きかった点は、
・ケイトの自殺を止められたこと
・ネイサンを停学にしたこと
・デイビッドを追い出したこと
・フランクの犬を殺さなかったこと(?)
これらが、各キャラクターの未来を左右する選択肢ですよね。多分。特にケイトを助けられたのは大きかったです。絶対!
さあ、この選択が正しかったのかどうか…!これからドキドキです💘

以下、個人的なメモです📝
ネタバレが存分に含まれますので、スクロールにご注意ください。
ではまた👋


Natsume.

・5年前に、クロエの父親が最後に撮った写真にフォーカスで過去に戻れる。
↑マックスとクロエは5年間連絡を取っていなかったということは、父親の死後、割とすぐにマックスとは離れ離れになった?

・5年以上前には戻れない(5年以上前の過去は変えられない)
 
・レイチェルを知らない未来(クロエが脊髄損傷)の世界だと、クロエはレイチェルを『新聞で読んだだけ』。実際に一番仲良かった友達はミーガン・ウィーバー。


う〜〜〜〜ん…💧
こういったバタフライ効果を題材にしたものって、映画の『バタフライ・エフェクト』が有名だと思うのですが、その映画でもそうだけど、バタフライ効果って何をどう変えても、ハッピーエンドにはならない、というオチが多いように思うんですよね。

だから、やっぱりこのライフイズストレンジも、悲しいけどハッピーエンドにはならないと思います。どういう形かはわからないけど、まずハッピーエンドは無いと思います。

やはりレイチェルは既に死んでいるという推理が正しければ、それを救うのは無理があるんですよね〜…。そしてマックスも能力の使い過ぎで脳に損傷が出ている(=鼻血)
マックス自身もハッピーエンドにはならない気がします…死亡エンドではないことを願います。
そうなると、クロエもハッピーエンドではないのかな?三人とも良くない結果で終わってしまうのかな?

でも残念ながらバタフライ効果というものは、そういう風にできてるんですよね……(溜め息)
これからどうなるんだろう😫

0コメント

  • 1000 / 1000

夫に内緒で更新する嫁のゲーム日記

ゲイの夫(ライトゲーマー)と暮らすレズビアンの妻(ヘビーゲーマー)です。主にゲームの進捗や感想を書いています✏️ 好きなゲーム:FF1~15 (フェンリル鯖)/Bloodborne/Assasin's Creed/DevilMayCry/ファイアーエムブレム/ライフイズストレンジなど