前日譚の『Before the Storm』始めました😋
前作(無印)では語られなかった、レイチェルの人物像、クロエの深いところ等、色々と知れて楽しいです🌟
(今これを書いている時点で、エピソード1を終わらせたところです)
前作でもそうだったのですが、クロエの昔の話を聞いてると、やはり10代特有の不安定な感じがとてもリアルに描かれています。
クロエはとにかく、お父さんが死んでしまったことが悲しいのですね。悲しみを怒りに置き換えてしまうのはわかるかも。自分のことを置いていなくなった、自分を捨てて行ってしまったように感じてるんですね。そしてマックスも都会に引っ越してしまった。それも、マックスに捨てられた、あるいはマックスに嫉妬しているようにも感じられます。
なんていうか、グレるべくしてグレてますね😫💦あなたを置いて行ったわけでもないし、捨てたわけでもないのに、でもそれを自分の中で処理しきれなくて、違うところにぶつけてしまう。誰もが思春期に少しは味わう感覚じゃないでしょうか。
同じくして、レイチェルも何か家庭に不満がある様子。というか、気分にムラがあるのかな。
学校ではみんなに好かれて、人気者で、美人で、父親は検事で、何も申し分無い子なのに、それでも幸せとは限らないよね。クロエと真逆と言ってしまっては何だけど、親にも愛されてる。友達も多い。先生からの支持・信頼も厚い。
でも、エピソード1の最後では、キレて火を倒しちゃって、山火事を起こすくらい感情的になる子です…ひええ…💦山火事はやりすぎだよ〜💦💦
夫に内緒で更新する嫁のゲーム日記
ゲイの夫(ライトゲーマー)と暮らすレズビアンの妻(ヘビーゲーマー)です。主にゲームの進捗や感想を書いています✏️ 好きなゲーム:FF1~15 (フェンリル鯖)/Bloodborne/Assasin's Creed/DevilMayCry/ファイアーエムブレム/ライフイズストレンジなど
0コメント